電車の待ち時間や、家での寝る前のちょっとした時間などに暇つぶしに楽しめるものがあったらいいですよね。
いくら漫画は大好きな方でも、毎日漫画を持ち歩くわけにはいきません。そんな方には、スマートフォンで読める無料のWEB漫画がおすすめです。
あらすじやおすすめポイントとともに、作品たちをご紹介します。
まずは人気の5作品をチェック!
無料のWEB漫画が集まっているサイト「マンガハック」で今人気がある5作品をピックアップしてご紹介します。
ストーリーが面白いだけでなく、日常生活に役立つような情報が書いてある作品もあって、漫画好きの方でなくても楽しめます。
1.なるほどな情報もたくさん「薬剤師さんの備忘録」
一話完結方式の漫画です。 薬剤師さんのブログを元に書かれています。
患者さんとのやりとり、薬についてのアレコレ、医師とのやりとり等、「こういう人いるいる!」という面白さと、医学の知識も入っているので生活にも役立つ漫画です。
2.累計50万アクセスの「ネコメさんとボク」
猫のような目をした彼女とボクの、ほっこりする青春4コマ漫画です。累計51万人以上に読まれている人気作です。
3.妖怪娘のハーレムラブコメ「異形っ娘!」
百鬼夜行が跋扈するここ日本…身近に感じる怪異の中より可愛い妖怪娘達が溢れ出た!キャラの強い妖怪娘たちと「主」とのやり取りに思わず笑ってしまいます。
4.ギャグ漫画「ヤサグレ魔女は人外にモテて夜も眠れない」
女主人公×モテ×人外というギャグ。基本みんな変態のヤバい奴ら。日本から異世界転移した友菜は魔女として小モレリア国の森に住んでいる。
そんな彼女は狼男や蛇人間、吸血鬼といった人外からの様々な下心によるモーションを受け日々眠れないのであった…..
読みやすく、アクの強い主人公がキャラも魅力的でストーリーも面白いギャグ漫画です。
5.スーパーで頑張る女の子が可愛い「ようこそイコイマートへ」
極度のあがり症で、面接すらもまともにできずバイトに落ち続けるはじめが、スーパーでトラブルを起こした時に助けてくれたお姉さんに憧れスーパーでアルバイトを始めるストーリー。
登場する人物が個性的で絵も綺麗で可愛いと人気です。
イラストが可愛くてほっこりする作品5選
漫画に重視するのはキャラクターの可愛さ!という方におすすめな、可愛い登場人物が活躍する漫画をご紹介します。
1.耳が聴こえない王子の成長物語「王様ランキング」
この国の王子は二人。一人は、大人顔負けの剣術を持ち、民衆からも人気が高く次期国王に推す声が多いダイダ王子。
もう一人がこのマンガの主人公、耳が聞こえず非力なボッジ王子です。王様の強さがランキングとなる世界で、少しずつ成長していくボッジ王子を一話読んだらきっとあなたも応援したくなるはず。
2.ほんわかイラストが可愛い「しょうわちゃん。」
昭和の時代に生まれ育った、 ちょい昔の、近いような遠いような、そんな時代のうそのようなお話。
どのエピソードも面白く、のんびりした気持ちで読める漫画です。
3.何気ない日常エッセイ「絵日記マンガ集」
日常の出来事や思いがマンガテイストに描かれている4コマ漫画です。
とくにギャグやオチはありませんが、なんだかほのぼのとしていて、ほっこりしてしまう作品です。
4.ネコの姿の会社員「会社員 玖島川の日常」
サラリーマンの作者が、ただ単に会社であった「これマンガにしたら面白いかも?」と思った事が実話を元に描かれています。
読んでいるとだんだんクセになってしまう作品です。
5.キャラも可愛くてストーリーも面白い「OLは女子高生」
平凡な平社員、佐藤の部署へ、現役女子高生のほつみが配属されてきた。ほつみの秘密を知ってしまった佐藤は・・・!?
登場する女の子たちが可愛くて、はちゃめちゃな展開も許せてしまいます。
いつの間にか一気読み!ハマるギャグ漫画5選
なんとなく読みたいなと思った時に手に取りやすいのがギャグ漫画。
少しの時間だけ読もうと思っていたのに、読み進めていたらもうこんな時間!なんてことになってしまう、どんどんはまって続きが読みたくなるギャグ漫画をご紹介します。
1.読みやすい4コマ形式「カワカミさん」
川で遊んでいたはずが気がつくと水着でワンルームの部屋で寝ていた上原江莉香。
そこに男性が現れたので誘拐だと疑うのだが、自分から勝手にこの部屋に入って来たとカジュアルな格好の男は主張する。
男が自分は神でこの部屋は神の領域だと言い出し、さらに幼女姿の死神まで現れたこの状況を江莉香は信じられません。
ほのぼのとした内容にどんどんハマっていくギャグ漫画です。個性的な神様にも注目です。
2.野球ラブコメ「俺の女房役になってくれ!」
大学生の灯也(ともや)がバッテリー役に選んだのは、幼馴染の女の子・空(そら)だった。
天然の気のある空を中心に進む展開に思わず笑ってしまう漫画です。
3.中生代の恐竜グルメギャグ「BAR中生代」
自称中生代の魔女、恐竜の結多さんがママをつとめる不思議なバー、BAR中生代。
今日もママが時空を超えて持ってくる食材と美味しいお酒で乾杯! 古生物とお酒の薀蓄も楽しめる1ページ漫画です。
恐竜ママの魅力にいつの間にかハマってしまいます。
4.個性あふれるカフェバー漫画「パニピポ」
バニーガール・バニーボーイが住むバニーな町のバニーな日常ギャグ。
鉛筆画で書かれた丁寧なキャラクターたちの続きが気になってしまう作品です。
5.縦横無尽忍者コメディ「SANBAKA」
江戸410年を迎えた今、忍は影の存在から歴史に表立った存在に。
忍者見習いの蘭菊丸と、かわいい顔して毒舌でものすごい才能を持つ石楠花と变化の術が得意な狼・槐とともに、日々様々なハプニングが起きる忍者ギャグ漫画です。
時間が無い時もサクッと読める1話完結のおすすめ5選
電車の待ち時間や、待ち合わせのちょっとした時間などの暇つぶしに読みたいWEB漫画。
長編モノもドキドキワクワク面白いのですが、続きが気になって仕方ない!そんな方におすすめな1話完結モノの漫画をご紹介します。
1.花嫁公募のキスマッチ「花婿のプレリュード」
突然フェルクレール王国の王は宣言した。「第六王子ハーシェルの婚約者を一番はじめに口づけしたものとする!」こうして半月を期限とした末弟の王子の婚約者公募が始まった。仕方なく王宮の外に出された渦中の王子は護衛を頼みに女騎士のヴェスタを訪ねて……
ギャグ要素のある展開が面白いラブコメ漫画です。
2.綺麗な絵が魅力「窓辺の花」
主が亡くなって8年。従者のエリンは彼女の死のきっかけとなった出産で産まれた皇女を育てていた。
体の弱かった主とは違い健康的ですくすく育つ皇女だが、日に日に主の面影を強めていく。幼い姫と、彼女を預かり育てている従者の読み切り漫画です。
ふわっといい気持ちになる読み切り漫画です。
3.ワンコ系年上彼氏と非リア女子の物語「この度リア充になりまして」
非リア歴20年の彼女ちゃんと甘えん坊の彼氏くんによるカップル日常。
「リア充って何すればいいんだ?」恋愛経験ほぼ0の彼女ちゃんの毎日は新鮮で初めてのことが沢山です。
キュンキュンしてしまうニヤけるエピソードが満載です。最近ときめきが足りてない方にはこちらがおすすめ!
4.キャラクターが魅力的すぎる「フリーランサー」
かつては「戦場の騎士」とさえ呼ばれていたレオ・フリーデル。
あることがきっかけで騎士をやめ、自由騎士としてきままに過ごしていた。そんな彼が奇想天外な行動に出ます。
主人公レオのあっけらかんとした性格や戦いの強さなど、キャラクターがとても魅力にあふれている作品です。
5.あっという間に世界観に惹きこまれる「終末少女」
終末を迎えた世界で、少女は一人で様々な場所を訪れながら生活をしていた。
自然豊かな森、主のいなくなった小屋、もう来ることのないバスの停留所。もしかしたらまだ人がいるかもしれないという希望を抱えて生きる少女の日常。
不安や孤独に耐えながら自分を励ましながら明るく生きていく少女の姿にうるっときてしまうかも。
思わず一気読みしてしまう少年漫画のおすすめ作品5選
マンガの中でも特に性別年齢問わず読者層が多いジャンルの1つが少年漫画。
少年漫画の中でも特にSF・ファンタジーは、とてもワクワクした気持ちで読み進められますよね。
これからのストーリーが気になって仕方がなくなるおすすめの少年漫画をご紹介します。
1.ジャンプ好きにおすすめ「太陽系第三惑星警備隊 山田」
違法に侵入してきた異星人から地球を守り続ける組織、太陽系第三惑星警備隊。
その第八部隊に所属する山田は魔法使いとして採用されたものの、仲間に守られてばかり。
ケタ外れの能力を持つ、エリート揃いの第八部隊の仲間たちになんとかついていくために、日々新しい呪文を探す山田。
ある日徹夜で呪文を探していると、ボロボロの本を見つけます。
引き込まれるストーリーと高い画力が無料とは思えない作品です。
2.謎の多い展開にドキドキ「NEW EORLD ORDER」
ある男から透明な棒状の鍵を盗んで来いと命令され実行したラッセルは、大勢の追手からなんとか逃れたが長身の男に気絶させられてしまう。
目を覚ましたラッセルは手足を縛られており、そこへある人物が部屋に入ってきます。
謎の多い展開が魅力的な少年漫画で、次のストーリーがとても楽しみになる展開の作品です。
3.主人公と一緒にドキドキする短編SF「雨の街のテル」
消えた太陽、止まない雨。無人となった古い大都市でひっそりと暮らすのは、最後の少年「テル」と言葉を話す飼い猫「トム」。
ある日突然街に現れた謎の人物に窮地を救われたことで、テルたちの生活に変化が訪れる。
連載中の短編SFアドベンチャーBLロマンス漫画。謎の多い設定に、不思議と読み進めたくなる作品です。
4.読むと勇気をもらえる漫画「きみのための演奏会」
ヴァイオリニストの少年イヴは、同じくヴァイオリニストであった亡き母親の影に苦しんでいた。
あるとき、飛び級した音楽学校で校外発表会が開かれることになり、ピアニストのアデルという女性と組むことになる。
天才と呼ばれた亡き母親と比較されて悩む少年と、ピアニストのペアのお話です。音楽の世界に挑む少年を見ていると、自分も頑張ろうと勇気をもらえます。
5.バンド好きの方必見!「ヒマワリロックユー!!」
主人公の矢沢向日葵は冴えない男子。ADAMSの初ライブを見たことがきっかけで「アオイヒナタ」という名前で歌い手の活動を始める。
ADAMSの楽曲をアップし、ヴォーカルのナオトとDMのやりとりしたことでADAMSが在学中の高校に進学することに。
だが、向日葵は入学早々大事件に巻き込まれてしまいます。
主人公が自分を変えるため、バンドのために懸命になる姿に感化されます。ストーリーも描写もハイクオリティで楽しめます。
無料で読めるWEB漫画でスキマ時間を楽しくしよう
重たい本を持ち歩かなくても、スマホひとつで漫画が読めてしまう時代。この時代を利用しない手はありません。
無料で読める漫画の中にも、ストーリーが面白かったり、描写が上手かったり引き込まれてしまう作品がたくさんあります。
この記事を参考に、是非お気に入りの漫画を見つけて、スキマ時間をサクッと楽しくしてくださいね。